Thumbnail Image

 

体入前にこれを読めば、初心者さんも不安解消🔰


今回はコンカフェの仕事内容を徹底解説します!

 

さらに、コンカフェ嬢に向いている人の特徴や、
コンカフェバイトの探し方もご紹介!

 

是非参考にしてくださいね ♪

 

 

コンカフェとは

コンカフェは、「コンセプトカフェ」の略称🎀

通常のカフェとは大きく違います。

 

コンカフェは、特定のコンセプトを強調し、独自の世界観を持っていることが特徴です。

 

お店の内装やキャストの衣装、言葉遣い、メニューまでもがコンセプトに合わせています。

 

コンカフェは、その多様性により、様々なジャンルに分けられます。

 

 

コンカフェの種類

コンカフェは大きく以下の4つに分類されます。

  1. コスプレ系
  2. コラボ系
  3. 動物系
  4. その他

それぞれ詳しく紹介していきます🔎

コンカフェを探す ♪

 

 

コスプレ系コンカフェ

「コンカフェ」というとほとんどはコスプレ系を指します。

 

他にも、制服、執事、ポリス、バニー、OLなどコンセプトが多様化しています!

 

 

Q.メイド喫茶・メイドカフェはコンカフェなの?

A.メイド喫茶、メイドカフェはコンカフェの1つ

 

「メイド喫茶」「メイドカフェ」は秋葉原発祥の文化で、「コンカフェ」という言葉が流行する前からある言葉なので、分けて考えられることがありますが、「コスプレ系コンカフェ」に分類されます。

 

 

コラボ系コンカフェ


画像引用:Twitter(X)|カービィカフェ PETIT

 

コラボ系コンカフェとは、漫画、アニメ、ゲーム、映画、声優、アイドルなどとコラボレーションしているカフェです。

 

コラボ系コンカフェの中には、マンガのアニメ化や映画化に合わせて期間限定でオープンしているカフェもあります!

 

キャラクターをイメージしたメニューや、限定グッズを提供している場合が多く、作品のファンにとって魅力的なポイントです♪

 

 

動物系コンカフェ

少し意外かもしれませんが「猫カフェ」もコンカフェの一種。

 

動物系コンカフェも多様化しており、猫カフェの中でも里親を待つ猫がいる「保護猫カフェ」など細分化されています。

他にも

  • 豆柴
  • 大型犬
  • ハリネズミ
  • フクロウ
  • 爬虫類

などなど。様々な動物と触れ合えるカフェが急増しています🐶

 

 

その他のコンカフェ


画像引用:食べログ|cafe Planetaria

 

上記の3つに当てはまらないコンカフェも様々。

 

プラネタリウムカフェ

女子会やデートスポットとしても人気を集めているプラネタリウムカフェ🪐
ロマンチックで大人の空間です🍸

 

 

文学カフェ

落ち着いた空間で好きな本を読めるだけでなく、小説に登場するものをモチーフにしたメニューを提供していて、読書好きにはたまらない空間📚

 

 

文房具カフェ

様々な文房具に囲まれたカフェ🖌️
「普段使いではないけど一度使ってみたかった!」
そんな面白い文房具も試すことができます ♪
さらに、クレヨンや色鉛筆を使い、自由気ままにお絵描きを楽しめます✏️

 

 

ボードゲームカフェ

友達同士で行くのはもちろん、一人でも相席でボードゲームを楽しめる!
中には500種類以上のゲームを揃えているお店も…!

 

 

営業形態で仕事内容は変わる

コンカフェには様々な種類があることが分かったと思います👍🏻

 

ここから先は、コンカフェのうち最もメジャーな「コスプレ系コンカフェ」について、さらに深掘りしていきます!

 

コスプレ系コンカフェには主に以下の3つに分けられます。

 

 

カフェタイプ

〈カフェタイプのお店の特徴〉

  • お昼前後~午前0時までの営業
  • 萌え系orクラシカル系のコンセプトが多い
  • 配膳がメイン

カフェタイプのコンカフェの仕事内容は一般的なカフェに近いです。

 

カウンター席とテーブル席の両方がありますが、配膳がメインのお仕事なので、お客さんと会話する時間は少ないです。

 

さらに、営業時間がお昼前後~午前0時までなので、22時までの勤務であれば高校生も働くことができます👍🏻

 

また、ライトなサービスであるため、時給も一般的なカフェとあまり変わりません。

 

 

バータイプ

〈バータイプのお店の特徴〉

  • 夕方、夜~明け方までの営業
  • お客さんと一緒にお酒を飲む
  • カウンター越しでの接客

バータイプのコンカフェはナイトワーク寄りで、お仕事内容はガールズバーに近いです。

 

カウンター席越しの接客で、お客さんと一緒にお酒を飲みながらお話しします🍸

 

 

キャバクラタイプ

〈キャバのお店の特徴〉

  • 夕方、夜~午前0時までの営業
  • 風俗営業許可を取得
  • お客さんの隣に座って接客

「コンカフェ」と名乗っていても、風俗営業許可を取得したお店であれば、キャバクラと同じように接待行為を含む営業をすることができます。

具体的には、

  • お客さんの隣に座ってお酌をする
  • 特定のお客さんと長時間会話する

などなど

コンカフェでも、このような接待行為が含まれるため、時給が高く設定されているところが多いです💰

 

✔あわせて読みたい
コンカフェの時給はいくら?お給料徹底調査!

 

 

コンカフェはどんな仕事内容なの?

ここからはコンカフェ嬢の仕事内容を紹介🔎

 

もちろん、仕事内容は先ほど紹介した業態や、コンセプトによっても異なりますが、コンカフェ全般で基本的に行っているお仕事を紹介します ♪

 

 

お出迎え

来店したお客さんをお出迎えします ♪

 

有名なのは、メイドカフェの
「いらっしゃいませ」

「おかえりなさいませ」ですね💕

 

お客様が気持ちよく入店できるように、笑顔で迎えましょう☺️

 

 

ドリンクやフードの提供

コンカフェでは、一般的なカフェ同様、ドリンクやフードの提供も仕事のひとつです🍽

 

お店によってはオリジナルカクテル(オリカク)を提供するところもあり、お店オリジナルや、キャストオリジナルの特製カクテルを作ります🍹

 

 

お客さんとトーク

お客さんがコンカフェで最も楽しみにしていることは、推しのキャストとのおしゃべりです ♪

 

アイドルやアニメなど様々な話題で盛り上がれるように、会話を広げましょう!

 

また、コンカフェの客層はヲタクが多いです。

 

そのため、漫画・アニメが好きな子や、推し活をしている子はお客さんとの会話にきっかけになり役に立ちます!

 

お客さんがくつろげる雰囲気や、楽しんでもらえる空間づくりを心掛けてくださいね💕

 

 

独自のサービス

お店によっては

  • チェキ
  • カラオケ
  • ステージパフォーマンス
  • フードにお絵描き
  • 物販

などなど

独自のサービスが提供することがあります。

 

このようなサービスを導入しているお店は、時給とは別で「チェキバック」や「カラオケバック」がキャストに入ります。

 

✔あわせて読みたい
コンカフェのバックって何種類あるの?


「アイドルになるのが夢!」
という方は、アイドル養成型のコンカフェがおすすめ🎤💓

 

スタジオがあるお店など、アイドル応援に特化している環境で、周りのキャストもアイドルを目指す子がほとんどなので、モチベが上がります!

 

お店を選ぶときは、どのようなサービスを行っているお店なのかしっかり確認しましょう!

 

 

お会計

お会計の方法はお店によって様々。

 

タブレット端末で注文や精算を自動で行うお店もあれば、店長などお店の責任者が計算しているお店があります。

 

基本的にお客さんからお金を預かるのはキャストなので、お客さんの前でしっかりお金を数えて間違いのないようにしましょう。

 

また、ポイントカードを導入しているお店では、お客さんはポイントを貯めることを楽しみにしている人が多いので、ポイントカードを持っているか必ず確認しましょう!
 

 

 

お見送り

お客さんが退店する際に、出口までお見送りします。

 

お客様が帰る際にもお店オリジナルの声掛けが行われることがあります。

 

お客様に感謝の気持ちを伝え、元気よく見送りましょう💕

 

 

コンカフェバイトの探し方

コンカフェとは何か、どんな仕事内容かが分かったので、次は実際にお仕事探しですね ♪

コンカフェバイトの探し方には

  • 友達からの紹介
  • スカウト
  • 求人サイト

この3つが挙げられます。

それぞれの特徴を解説します🔎

求人サイトでコンカフェを探す ♪
 

 

友達からの紹介

実際に友達が働いているコンカフェは、情報収集しやすく比較的安全です。

 

しかし、コンカフェはノルマなしとは言いつつも、お店での売り上げや人気が分かりやすいお仕事。仲のいい友達同士で働いていても、お客さんを巡ってトラブルが起こったり、なんとなく気まずくなる可能性があります。

 

 

スカウト

スカウトからの紹介はおすすめしません。

 

なぜなら、スカウトは女の子を紹介したお店の業種によってスカウトバックが変わるため、コンカフェを希望していても違法店や風俗など、全く希望していない仕事ばかり勧められることが多いからです。

 

✔あわせて読みたい
怪しいスカウトの実態を徹底解説|対策方法も紹介

 

 

求人サイト

コンカフェのお店探しで最もオススメなのは、求人サイトです。

 

求人サイトは多くのお店の求人を扱っているため、複数の求人と見比べながら最適な選ぶことができます👍🏻

 

 

優良求人の探し方

ここからは、求人サイトでの「優良求人の探し方」を伝授します🤲🏻

 

 

①求人サイトで希望エリアを選ぶ

まずは、コンカフェを扱う求人サイトで、コンカフェバイトの求人を検索します。

 

最初はお店のエリアを選びましょう 。

 

池袋、秋葉原、新宿といった繁華街はコンカフェが多く集まっているエリアなので、「いろんな選択肢が欲しい!」「可愛い制服を見比べたい!」といった方は、このエリアの求人を見てみましょう!

希望エリアでコンカフェを絞り込む ♪

 

 

②希望条件を選ぶ

次に、希望条件を選びましょう 。

 

「全額日払いOK」
「交通費支給」
「週1出勤OK」
などなど

 

あなたが働きやすい条件を絞り込んで求人を探しましょう!
希望条件でコンカフェを探す ♪

 

 

③お店紹介で待遇や仕事内容を確認

条件を絞り込んで、気になる求人があったら

その求人の詳細を見てみましょう。

 

そのお店ならではの魅力や待遇が紹介されているので、要チェックです!
 

 

④応募する

体入してみたいお店に応募してみましょう ♪

 

応募方法は一般的なアルバイトと変わりません。

 

【PR】『体入!ガールズバイト』では

  • LINE応募
  • Web応募
  • メール応募
  • 電話応募

上記から好きな方法で24時間応募できます♪

 

 

⑤面接・体入する

応募完了後、お店の人と面接の日程を決めましょう。

 

面接は5分前くらいに着くように余裕を持って行きましょう!

 

簡単な面接をしたら、早い場合だとその場で採用決定・即日体入となります!

 

もし落ちてしまっても、必ずあなたにピッタリ合うコンセプトのお店は必ずあるので、諦めずに他のお店にチャレンジしてみましょう🔥