Thumbnail Image

 

最近、女性版の黒服「ガールさん」が話題になってるのを知っていますか?

 

従来の「黒服」は男性が主流でしたが、最近では女性も黒服として活躍するようになってきました♪

 

今回は、ガールさんならではの魅力やメリットについて、詳しく紹介していきます🎉
 

 

女性版の黒服「ガールさん」とは?

美女のバーテンダーグラスを拭く横顔

従来の黒服といえば、キャバクラやクラブで働く男性のスタッフを指しますが、「ガールさん」はその女性版です👧✨

 

最近では、キャバクラやガールズバーに女性客が来店されることも多くなりました。男性黒服では対応が難しい場合でも、女性同士だからこそ対応できることも多く、近年の女性スタッフのニーズは高くなっています💑
 

 

黒服(ガールさん)のお仕事とは?

女性黒服及びガールさんの仕事はかなり幅広く、ホール業務から雑務までいろいろあります!

 

全てご紹介いたしますが、
お店によって仕事内容は違うため、あくまで参考までにしてくださいね💡

  • キャストに出勤確認の連絡
  • 同伴・来客予定の確認
  • 店内清掃
  • テーブルセット
  • 備品・在庫チェック
  • 買い出し・発注
  • 売上管理
  • キャスト対応
  • お客様の上着や手荷物の管理
  • 案内
  • 付け回し*
  • 氷・灰皿の交換
  • ドリンク作り、提供
  • フードの調理
  • 伝票作成・会計
  • トラブル対応

※付け回し(つけまわし)とは?
→スタッフがどの女の子をどこの席のお客さんに付けるか、またどこの席に移動させるかなど、配置換えを女の子に指示すること。
 

 

ガールさんとして働くメリット

それでは女性版の黒服「ガールさん」として働くメリットは、なんでしょうか?

 

男性の黒服とも比較して、女性ならではの魅力をご紹介いたします😊

 

指をさす日本人の女性ビジネスマンウーマンのポートレート写真(白背景・会社員・スーツ・若手・OL・新入社員・窓口・案内)

①女性同士だからこその安心感

まず、女性同士だからこその安心感があります👯

 

キャストが悩みを抱えているとき、同性ならではの共感やアドバイスがしやすくなります。

 

女性客が求める細やかな気配りや、共感力はかなり重宝されます🔥

 

また、働く環境が女性ばかりであることから、セクハラや職場での不快な出来事が少ないというメリットも♪
 

 

②仕事内容が黒服より少ない

送迎の手配や、キャッチ行為などは男性スタッフ(黒服)に任せることが多いです!

 

女性の体力などを考慮してさらに、免除されるお仕事もお店によってはあるかもしれません😊

 

上記で挙げた全ての仕事を任されることは無いと考えられますが、働く前に詳しい仕事内容は確認しておくと良いでしょう♪


 

③給料が高い

キャスト程ではありませんが、昼職と比べるとお給料はかなり高めです💰✨

 

黒服のお給料は、正社員だと月給28万円前後、幹部候補になると月収50万円以上可能なところも◎

 

未経験からでも大体のところは25万円前後から始められるのが魅力ですね♪

 

特に女性と男性でお給料の差はありませんが、お店のニーズによっては採用面で優遇されることもあります👍
 

 

④男女平等な職場

お給料面もそうですが、ガールさんは男女関係なく、男性と対等に働けます🌈

 

特別なスキルや経験はいらないので、まさに平等な環境なのです。

 

また、やる気や頑張りが男女関係なく直接評価されるので、働くモチベーションも維持しやすいです🌟
 

 

⑤コミュニケーション能力が上がる

黒服及びガールさんは基本裏方ではありますが、お客様と直接コミュニケーションを取る機会も多いです。

 

そのため、自然とコミュ力が上がり、将来他の職種でも役立つでしょう♪

 

キャストのように表立った活動はないので、身バレのリスクが少ないというメリットもあります🌟
 

 

⑥人脈が広がる

キャバクラには幅広いタイプのお客様が来店するので、交流を通じて人脈が広がります。

 

「会社の重役」「起業家」「芸能関係者」など、職業や年齢はさまざま♪

 

積極的にコミュニケーションをとることで、将来や私生活で活きる人脈を形成できます😊
 

 

ガールさんに向いてる人

それでは、ガールさんとして働くには、どんな人が向いているのでしょうか??

 

 

①親しみやすい人

男性には分からない悩みも理解してあげられるのがガールさんの強みです。

 

キャストの悩みや相談も受けることがあるので、共感力があり親しみやすい雰囲気を持つ方は特に重宝されます!


 

②コミュニケーション能力がある人

お客様とのコミュニケーションが仕事の一部なので、人見知りせず誰とでもすぐ打ち解けられる人が向いています。

 

ある程度の接客力があれば十分ですが、明るさやノリの良さ、愛想の良さなどは特に重要視されるところではあります💡
 

 

③テキパキ働ける体力がある人

ガールさんのお仕事内容は幅広く、俊敏性が求められます。

 

長時間の立ち仕事や夜間仕事にも耐えられるくらいの体力は必須です🌟
 

 

ガールさんに向いていない人

逆にガールさんに向いていない人はどんな人なのでしょうか??

 

 

①目立ちたがり

黒服はあくまでも裏方ですので、キャストより目立ってはいけません。

 

例えばキャストさんに憧れており、自分が主役になりたい方は向いていないでしょう💭

 

あくまでお客さんはキャストの女の子との会話を楽しみにしています。

 

キャストの女の子にとっても、自分より目立つスタッフは面白くありませんし、売り上げにも響くので最悪トラブルのもとに🌀
 

 

②男性との会話が苦手

そもそも会話が苦手であったり、男性に苦手意識がある人にはガールさんのお仕事は向いていないでしょう。

 

キャスト程ではないにしろ、ある程度のコミュニケーション能力は求められるのが黒服のお仕事です。

 

愛想や気遣い、体力などその他でカバーできるにしても、最低限の接客力は持っておくと間違いないです😊
 

 

③体力がない

また、夜間勤務で立ち仕事であることや、お酒や重いものを運ぶこともあるため、ある程度の体力も必要です。

 

仕事内容が多いので、すべての仕事に対応できなければいけないわけではありませんが、最低限の体力が無いとそもそもガールさんとしては厳しいでしょう💭
 

 

④人前に立つことが苦手

ガールさんはホールに出ることも必要なので、人前に立つことに極端に苦手意識がある人も難しいかもしれません💭

 

ただし、緊張が原因であればだんだんと慣れていくので、あきらめる必要はありませんよ♪
 

 

ガールさんの見た目の重要度

ナイトワークへいく女性02

ガールさんも可愛くないとダメ?

ガールさんは、見た目や容姿が採用に大きく影響することは少ないです!

 

基本的には黒服として働くのに向いている人であるかをポイントとしています。

 

上記で解説したようなポイントを主に重要視しています。

  • 親しみやすい人
  • コミュニケーション能力がある人
  • テキパキ働ける体力がある人

しかし、接客仕事ですので、容姿が良いに越したことはありません。

 

レベルが高い女性だと、お店側からキャストに挑戦するよう提案されることも◎

 

 

【まとめ】

いかがでしたか?

女性版黒服のガールさんについて、今回の記事を通してイメージが沸いたのではないでしょうか?💭✨

 

ガールさんの魅力は、給料が高い点と、男女平等な職場環境で働けるところです。

 

その他にも、コミュ力のアップや人脈の形成など、たくさんの魅力があることがわかりましたね!

 

もちろん大変なこともありますが、それを乗り越えれば素敵な経験と成長が待ってます😊


もしガールさんのお仕事に興味が湧いたら、ぜひ一度挑戦してみてください♪

 

体入!ガールズバイトでは、黒服や女性スタッフを募集している求人もご用意しています!

 

もしも気になる店舗があれば、黒服募集の有無など、なんでもお気軽にお問い合わせくださいね💕