Thumbnail Image

リゾキャバって何?

最近、リゾキャバという言葉をよく聞くようになりましたね!
リゾキャバというのは、「リゾートキャバクラ」の略です。
北海道や沖縄といった観光地のキャバクラに勤めることをいいます。
観光地に行ける上にお給料もいただけるなんて素晴らしいですよね。

 

リゾキャバはキャバクラだけじゃない!

キャバという単語がついていることから、
リゾキャバはキャバクラだけかと思われがちですが、
その他のラウンジ、スナックなどもリゾキャバの一種として扱われます。

お客さんにお酒を提供して、
一緒にお話しするのはどのお店でも一緒ですからね。

じゃあ何が違うの?

写真

ではこれら3つの違いは何かというと、料金です。

  • キャバクラ
    キャバクラは、1時間ごとの時間制で飲み放題です。
    ただ、キャストさんの飲み物は別料金。
    指名制があるので、お客さんは隣に座ってもらうキャストさんを選べます。
     
  • ラウンジ
    ラウンジは、時間制のお店とチャージ制で席代がかかるお店の2種類があります。
    店内の雰囲気は、キャバクラより落ち着いています。
     
  • スナック
    スナックは時間によってお金がかかることはありません。
    セット料金さえ払えば、
    あとはボトルを買うかどうかで料金が変わるくらいです。

リゾキャバの仕事内容について

ここからは、リゾキャバの仕事内容についてご説明していきたいと思います。

リゾキャバの仕事内容は
「お客さんのドリンクを作る」
「お客さんと楽しくおしゃべり」

の2つがメインになります。

ドリンクの作り方など、最初は慣れないかもしれませんがお店の店長や他のスタッフが優しく教えてくれると思うので安心してください♪
 

リゾキャバのメリット

仕事内容は通常のキャバクラと変わりませんよね。
通常のキャバクラと比べて、リゾキャバで働くことのメリットは何があると思いますか?
リゾキャバの方が優れている点としては

  1. 通常のキャバクラより時給が高いことが多い
  2. 生活費のことを心配しなくて良い
  3. ノルマがないので気楽に働ける
  4. 知り合いにバレる心配がない
  5. お昼の時間が自由なので観光を楽しめる

以上の5点が挙げられます。
 

1.通常のキャバクラより時給が高いことが多い

通常のキャバクラより、リゾキャバの給料は高いことが多いです。
ドリンクバックや指名バックもしっかりある店が多いので、1週間〜1ヶ月など、短期間でガッツリ稼ぎたい人にはおすすめです。
普段とは全く違う環境でのお仕事になるので、新鮮な気持ちで働くことができますよ。

 

2.生活費の心配をしなくて良い

リゾキャバは、住み込みで働くことになります。
その場合、ホテルや寮は勤めるお店が用意してくれます。
これはお店によりますが、寮費や光熱費が無料なところもあるので、リゾキャバは「ガッツリ稼げる」のに「生活費はかからない」のです!

 

3.ノルマがないので気楽に働ける

通常のキャバクラは、ノルマやペナルティがある店が多いですよね。
ただ、リゾキャバだとノルマがないことがほとんどなので、プレッシャーを感じることなくリラックスして働くことができますよ!
せっかくお金を稼ぎにリゾート地へ来たのに、ノルマに縛られて楽しめないのは嫌ですよね。

 

4.知り合いにバレる心配がない

普段生活している場所とは違うところで働くので、会社の人や知り合いに会ってしまう危険性がだいぶ下がります!
なので、人目を気にすること無く思いっきり働くことができます。
「キャバ嬢やってみたいけど、親や友達にバレるのはちょっと...」といった方がこっそりチャレンジするにはぴったりだと思います。

 

5.お昼の時間が自由なので、観光を楽しめる

出勤がない日や、出勤の前の時間などは思う存分に観光を楽しめることができます!
キレイなビーチや、観光名所などへも行けるんです。このように旅行も兼ねることができるのも良いですね♪
ただ、せっかく稼いだお金の使いすぎにはくれぐれも注意しましょう。

リゾキャバにデメリットはあるの?

ここまでリゾキャバのメリットについてお話ししてきましたが、ここからはリゾキャバのデメリットについても説明していきたいと思います。

リゾキャバのデメリットは、「普段と環境が変わるので合う合わないがある!」ということです!

家を含めた生活環境、一緒に働く女の子、店長と、リゾキャバを始めることで普段は環境がガラッと変わります。
なので、人によっては合わないと感じるかもしれません。
こればっかりはしょうがないですね。

どんな人がリゾキャバに向いているの? 

写真

デメリットの部分で「合う合わないがある」と言いましたが、結局どんな子がリゾキャバに向いているのでしょうか?
ここからは、リゾキャバに向いている子の特徴について話していきます。
リゾキャバに向いている子の特徴としては

  1. 人と話すことが好き
  2. 明確な目的を持っている
  3. 他人と一緒に住むのが苦ではない
  4. いつもと違う環境を楽しむことができる

以上の4点が挙げられます。
 

1.人と話すことが好き

キャバクラ嬢はお客さんとお話しするのがお仕事です。
なので、人と話すことが好きな子にとっては向いていると思います。
年上の人と話すことが得意な子はなお良いですね!
可愛がられてたくさん売り上げちゃいましょう♪
 

2.明確な目的を持っている

何のお仕事でもそうですが、やはり明確な目的があった方が頑張れますよね。
リゾキャバの場合だと、「貯金するため」「お昼の観光のため」などが目的になるのではないでしょうか。「ただ楽しそうだから」という理由でも良いかもしれませんが、もし環境が合わなかった時に苦労してしまうかも。
 

3.他人と一緒に住むのが苦ではない

勤務する店舗によっては、共同生活になることもあります。
シャワーやトイレも他人と共有することになるので、そういったことが気になってしま子は少し大変な思いをしてしまうかもしれません。
逆に修学旅行気分でワイワイ楽しめる子は向いていると思います!
 

4.いつもと違う環境を楽しむことができる

家や職場など、環境が変わると結構なストレスがかかりますよね。
そういった変化が楽しめず苦手な子はあまり向いていないかもしれません。
逆に、どんな環境でも楽しめるタイプの子は向いているかも。
新しい出会いや発見もあると思うので、自分の価値観を広げることにも繋がると思います!

 

リゾキャバはお金を稼ぎながら
旅行もできるお得なアルバイト!

ここまでお読みいただきありがとうございました。
人と話すことが好きで、普段とは違った環境で働いてみたい子はリゾキャバにチャレンジして、観光も楽しみつつガッツリ稼いでみるのが良いのではないでしょうか。

「いきなりリゾキャバはちょっと...」という方は、とりあえず通常のキャバクラで働いてみるのはいかがでしょうか?

【体入!ガールズバイト】なら即日体入OKのお店を数多く掲載しております。
気になった方は、気軽にご応募下さい♪