Thumbnail Image

 

SNSで見かけた可愛い女の子のプロフィールを見てみると、コンカフェで働いてる子だったなんて経験ありませんか?💭

 

「SNSで眺めるだけじゃなくて、話したい…!」
「コンカフェのルールって何かあるの?」

 

そんなコンカフェ初心者さんに向けて、主に以下の2つについて徹底解説していきます🔍

  1. コンカフェの料金システム
  2. 女の子に嫌われないためのマナー

✔あわせて読みたい
初めてでも楽しめる!コンカフェの楽しみ方ガイド

 

コンカフェとは

コンカフェとは、コンセプトを持ったカフェ。

例えば…

メイドカフェ・メイド喫茶
 →メイドがコンセプトのコンカフェ


コンカフェのコンセプトには、
アイドル・天使・悪魔・ナース・チャイナドレス・アニマル系・学生服・ぽっちゃり・ポリス・アニメ・SF・サキュバス・韓国・妖精・ゲーム・魔法少女・プリンセスなどなど

 

い~~っぱい種類があります!

 

コンカフェは、女の子のお店の中でも比較的安価に楽しむことができるとして、人気の勢いが止まりません💖

 

秋葉原を初めとして、歌舞伎町や池袋などの繁華街で店舗数はどんどん増加していて、テレビでも取り上げられることもある注目の業態です👀

 

 

コンカフェとガールズバーの違い

結論から言うと、最近はコンカフェとガールズバーの違いは曖昧になってきています。

 

元々はメイド喫茶が最初に流行しました☕
メイド喫茶は、昼間に営業して、コーヒーや軽食を楽しむことがメインです。

 

しかし、近年の進化したコンカフェは、夜でも営業しており、アルコールを提供しています🍸

 

お客さんとお酒を飲みながら会話を楽しむスタイルがガールズバーと似ており、お店が「ガールズバー」と名乗ったらガールズバー、「コンカフェ」と名乗ったらコンカフェと違いが曖昧になってきています🤧

 

 

コンカフェの料金システム

近年増えているコンカフェは、夜間営業のお店が多いですが、昼に営業しているコンカフェもたくさんあります♪

 

中には、昼から翌朝まで営業しており、時間によって料金が変わるお店もあります⏰
ここからは、昼と夜の料金システムの違いについて解説していきます✍

 

 

お昼のコンカフェの料金システム

昼のコンカフェの料金システムは、
チャージ料+ワンドリンク制」が一般的です。

 

チャージ料とは、席の料金のこと。
つまり、席について何も注文していなくても発生します💸

 

それに加えて、ドリンク1杯500円~1,000円を注文する必要があります🍹
他にも、フードやチェキなども充実しており、それらのサービスには別途料金がかかります。

 

 

夜のコンカフェの料金システム

また、夜のコンカフェでも昼の時間同様に、
チャージ料+ワンドリンク制」を採用しているお店がありますが、飲み放題が付いた「セット料金制」を取り入れているお店も多いです。

 

お酒を飲むことが好きな人は、セット料金制のコンカフェを選ぶといいでしょう🍺

 

⚠️女の子にドリンクをご馳走する場合は、セット料金制でも別途ドリンク料金がかかるので注意!

 

 

コンカフェのメニューは何があるの?

ここからは、コンカフェのメニューについて紹介していきます!

コンカフェならではのメニューもたくさんあるのでチェックしてくださいね🌟

 

 

①ドリンク

コンカフェには、様々な種類のお酒が揃ってます♪
ドリンクの中でも、アルコールには価格差があります。

 

例えば、白州や山崎などの高級ウイスキーは1杯1500円ほどになります。

 

下記はコンカフェのドリンクメニューの一例です♪
※お店によってメニュー、値段は異なります

 

【ソフトドリンク】
お茶(烏龍茶・緑茶・ジャスミン茶など)
ジュース(オレンジ・コーラ・カルピスなど)
コーヒー
料金相場:500円〜800円

 

【アルコール】
ビール
焼酎系
ウイスキー系
料金相場:1,000円〜2,000円

 

【ショット】
テキーラ
クライナー
イエーガー
コカレロ
コカボム
料金相場:1,000円〜2,000円

 

また、お店によっては「オリカク」と呼ばれるものもあります🍸
オリカクとは、キャストオリジナルのカクテルのことで、可愛らしいネーミングの甘い系の飲み物から、味の想像しにくい不思議な飲み物までキャストによって異なります🎶

 

 

②フード

コンカフェには、定番のかわいいフードメニューから軽めのおつまみまであります🍽️

 

下記はコンカフェのフードメニューの一例です♪
※お店によってメニュー、値段は異なります

 

ミックスナッツ・・・500円
フライドポテト・・・500円
からあげ・・・800円
たこ焼き・・・800円
エビピラフ・・・1,000円
オムライス・・・1,500円

 

 

③シャンパン

コンカフェは、シャンパンの種類も豊富🍾

 

シャンパンは、料金が高いですが女の子からの人気が高いため、バースデーイベントなど特別な日に注文が多く入ります💕

 

下記はシャンパンメニューの一例です♪
※お店によってメニュー、値段は異なります

 

カフェパ・・・10,000円~
マバム・・・20,000円~
モエ・・・20,000円~
ヴーヴ・・・30,000円~
エンジェル・・・150,000円~
アルマンド・・・180,000円~

 

コンカフェには、お店オリジナルのシャンパン通称「オリシャン」があり、周年イベントやバースデーイベントなど限定のラベルが施されています🍾

 

 

④その他サービス

コンカフェには、様々なサービスがあります💖
コンカフェならではのチェキやガチャなど、お店で過ごす時間をより楽しむメニューがたくさんあります♪

 

【チェキ】
推しのキャストと写真を取ることができるサービスです📸

 

【ガチャ】
回すとオリジナルグッズやクーポン券などが当たります🎯

 

下記はコンカフェのサービスメニューの一例です♪
※お店によってメニュー、値段は異なります

 

チェキ・・・500円
ダーツ・・・1play100円
カラオケ・・・1曲100円
パフォーマンス・・・2,000円
ガチャ・・・500円

 

 

コンカフェの料金相場はいくら?

ここまでコンカフェの料金システムや、メニューを説明してきました♪

 

良心的なコンカフェで1時間程度、普通に楽しむには、次の料金が目安となります。

 

カフェ形態☀:3,000円~5,000円
バー形態🌙:5,000円~10,000円

 

また、「長い時間話していたい」「推しにサプライズしたい」など楽しみ方によって料金は異なります♪

 

 

女の子に嫌われないためのマナー

ガールズバーなど他のお店でも共通して言えることですが、マナーを守れないお客さんは確実に女の子から嫌われます

 

もちろん、お仕事中なのであからさまな態度で嫌いアピールされることはないですが、キャストも人間ですので、内心は「嫌だな」「早く帰って欲しい」と思うこともあります🤧

 

推しと仲良くなりたくて会いに行ってるのに、心の中では嫌われているなんて悲しいですよね😭

 

そこでここからは、女の子に嫌われないための6つのマナーを紹介します✍
このほかにも、お店独自のルールがある場合もあるので、ルールを守って楽しんでくださいね♪

 

 

①キャストに触れない

コンカフェは、キャストへの身体的接触は禁止❌
ルールを無視して距離を縮めようとするのは女の子ウケよくありません。

 

 

②個人情報をしつこく聞かない

キャストの本名、昼の学校名・職場など
話の流れでつい聞いてしまうのは大丈夫ですが、濁されたときにしつこく聞き出そうとしないようにしましょう❌

また、キャストを通じてお店の他の女の子の個人情報を聞くのもNGです!

 

 

③盗撮しない

無断で女の子の写真を撮る行為は禁止です❌
女の子の写真が欲しいときは「チェキ」のサービスを利用しましょう📸

 

 

④キャストの出待ちをしない

女の子の上がり時間を見計らって、お店の外で待ち伏せして一緒に帰ったり、デートを企む人がいますが、そのような行為は一切禁止です❌

お店によっては、一発アウトで出禁になることもあります。

 

 

⑤他のお客さんに配慮する

みんなが楽しく過ごせるように、周りのお客さんにも配慮しましょう♪

例えば、大声を出して騒いだり、店内で寝たりすることはお店の営業妨害になってしまいます。

 

 

⑥ニオイケアも忘れずに

コンカフェはカウンター越しとはいえ、女の子との距離が近くなります。

自分では気がつかない内に、口臭や体臭で嫌われていた…なんて悲しいことがないように、ニオイケアをしっかり行い清潔感を出しましょう🧼

 

 

まとめ

コンカフェは、メイドやアイドル、アニメなどさまざまなテーマの世界観を楽しめます☕

コンカフェの料金システムは、昼間は「チャージ料+ワンドリンク制」、夜間は飲み放題が付いた「セット料金制」が一般的です💰


ドリンクやフード、シャンパンなどのメニューも豊富で、その日の予算に応じて楽しめます🍸

 

また、コンカフェでは、キャストへのお触りや個人情報の詮索、盗撮、出待ちなどの行為は禁止されています❌

 

マナーを守ってキャストとの仲を深めましょう🤍
初めての方も、この記事を参考に、ぜひ一度コンカフェに足を運んでみてください🎶