Thumbnail Image

 

コンカフェでは、月に数回「イベント」を開催しています。この記事では、

「イベントって何するの?」
「どんなイベントがあるの?」


という方に、コンカフェのイベントを徹底解説!


コンカフェイベントとは何か、具体的にどんなイベントがあるのか詳しく説明していきます!


これからコンカフェで働こうと思っている方や、初めてのイベントを控えているコンカフェ初心者さんは是非参考にしてみて下さいね!

 

 

コンカフェのイベントとは

まずは、コンカフェのイベントとはどんなものなのか、さらに開催する理由についても解説します!

 

コンカフェイベントとは

コンカフェに限らず、ナイトワークはイベントが盛りだくさん!

イベントが多いお店では、毎週のように様々な種類のイベントを開催しています♪

当日は、普段の通常営業とは違う衣装で接客したり、期間限定のメニューやサービス、割引キャンペーンを行います。

イベントの種類、内容、頻度は各店舗で決めているため、毎週末イベントを行っているお店や、他店にはないオリジナルの企画で競合店との差別化を図っています🔥

そもそもなぜコンカフェではイベントを開催しているかというと、理由は2つあります。

コンカフェイベントを開催するワケ

  • お店の売り上げがアップ
  • キャストのモチベーションがアップ

それぞれ詳しく見ていきましょう🔎

 

 

1,お店の売り上げがアップ


コンカフェイベントは、集客しやすい週末や月末に合わせて開催されることが多く、当日は通常営業日とは違った雰囲気で盛り上がっています!

そうすることで、新規のお客さんを呼び込みやすくなったり、来店頻度が少ないお客さんも物珍しさや好奇心で遊びに来てくれることが多いんです♡

また、閑散期にあえて開催することで、年間を通して来客数を安定させるというお店の狙いもあります😎

 

 

2,キャストのモチベーションがアップ


コンカフェイベントでお客さんが増えればキャストは稼ぐチャンス!
 

事前にイベント予告すればさらにお客さんの来店率がアップします!

さらに、当日は「記念にチェキ撮ろ📸」「シャンパン入れるね🍾」と言ってくれるお客さんが多いので、バックを稼ぐチャンスなんです!

ちなみに、バックについては『コンカフェのバックって何種類あるの?気になる相場も徹底サーチ!』をチェックしてみて下さいね ♪

 

 

コンカフェイベントの特徴

コンカフェイベントの特徴はその多様性です。


季節のイベントや誕生日・記念日をテーマにしたイベントだけでなく、コスプレイベントや総選挙、握手会、タコパなどなど…様々な形式で行われます♡

また、イベントごとに特別なメニューや衣装、キャンペーンが用意され、通常営業とは異なる雰囲気を楽しむことができます!

これらのイベントは、お客さんがコンカフェを訪れるチャンスとなるだけでなく、スタッフのモチベーション向上にもなります🔥

 

 

コンカフェのイベントの種類

コンカフェイベントの王道は以下の4つ!

  1. 生誕イベント
  2. 周年イベント
  3. コスプレ系イベント
  4. 季節ごとのイベント

その他にも
雨の日イベントでセット料金500円オフ☔
総選挙で推しに投票してNo.1を目指す👑

このようなイベントがあるので、お客さんだけでなくキャストも飽きることなく楽しむことができます。

それでは王道イベントでは何をするのか詳しく見ていきましょう🔎

 

生誕イベント

コンカフェ嬢の誕生日を祝う「生誕イベント」は、誕生日のキャストを主役に盛り上がるイベント🎂
 

売上を見込めるキャストの生誕イベントでは、そのキャストの限定オリジナルシャンパン(オリシャン)を出すことが多く、お客さんにとってもキャストにとっても特別な一日になります♡


また、生誕イベント当日がキャストの本当の誕生日であるとは限りません🙅🏻‍♀️

キャストによっては、リアルの誕生日と生誕イベントをずらしている人がいます。

それには以下の理由が挙げられます。

  • 他のキャストとバースデー期間が被るため
  • お店の別のイベントと被るため
  • プライベートの予定を優先させるため
  • リアル誕生日が定休日or客入りが悪い日のため

例えば、リアル誕生日が平日だった場合、同じ週の金・土でイベント開催などが多くあります。

他にもクリスマスや周年イベントなど絶対にずらせないイベントと被っているときは、生誕イベントをずらします。

しかし、お店の方針によっては「リアル誕生日に生誕イベントを開く」という方針のお店もあるため、気になる人は事前に聞いておきましょう!

 

 

周年イベント

コンカフェの「周年イベント」は、その店舗の開店記念日に開催されます。

このイベントでは、通常では提供されない特別メニューや割引、特典が用意され、お客さんに感謝の気持ちを表しています!

これは主に常連客との仲が深まるイベントになっています ♪

 

 

コスプレ系イベント

コンカフェでは、ハロウィンやクリスマスのようなコスプレがメジャーな日でなくても、月1回程度コスプレイベントを開催しているお店が多くあります。

コスプレイベントは、お客さんに通常営業での制服や私服とは違った雰囲気を楽しんでもらえます ♪

そのため、「記念に写真を撮ろう!」とチェキの注文も入りやすいですよ📸

それでは、一体どんなコスプレイベントがあるのか深掘りしていきましょう!

 

 

制服イベント

コンカフェで多いのは制服イベント!
セーラー服やブレザーを着てJKっぽい格好で接客します。

 

 

ナースイベント

可愛いナース姿でお客さんをお出迎え ♪
盛り上がること間違いなし💉

 

 

パジャマイベント

モコモコで可愛いパジャマ姿にお客さんは癒されます♡
また、露出が少ないのが嬉しいポイントです👍🏻

 

 

彼シャツイベント

彼シャツ風のゆるっとしたYシャツを着て接客します。
少しセクシーなイベントです♡

 

 

アニマルイベント

ウサギやネコ、イヌといったアニマルモチーフのコスプレで接客します。
かわいい系から大人系までバリエーション豊富です♪

✔あわせて読みたい
コンカフェ嬢おすすめコスプレ衣装10選!周りと被らない秘訣とは!

 

 

季節ごとのイベント

季節に合わせたイベントもコンカフェで人気♪

  • 浴衣イベント👘
  • ハロウィンイベント🎃
  • クリスマスイベント🎄

他にも、バレンタインなどコンカフェには楽しいイベントが盛りだくさんです!

 

 

まとめ

いかがでしたか?この記事では、コンカフェで開催される様々なイベントについて詳しく解説しています。

コンカフェでイベントを行う理由は、キャストのモチベーション向上や店の売り上げ増加が目的です。

具体的な内容は、生誕イベント、周年イベント、コスプレ系イベント、季節ごとのイベントなどが紹介されており、これがコンカフェの魅力を高め、客層の拡大に繋がっています!

コンカフェで働く予定の方やコンカフェ初心者さんは是非この記事を参考に挑戦してみて下さいね ♪